ごあいさつ

ミドリ環境保全株式会社は、1973年の創立以来、本日まで、経営が出来ていることは、関係各位の皆様のご厚情の賜物と心より感謝とお礼を申し上げます。

さて、私達は、これまで地域密着型企業として、佐賀市内などの事業者様の一般廃棄物の運搬業務ならびに、県内の産業廃棄物を取り扱うことを生業としてまいりました。

また、佐賀市発注の浚渫工事を請け負い、地域の環境整備に貢献ができる事を喜びとし、長年に渡り業務を遂行できることを我が社の誇りとしています。

これから、私達が目指す未来とは、資源循環産業の高度化に向けた取り組みです。御取引先の皆様と力を合わせCO2の排出を削減し、再生資源の安定保障の確保をおこなっていく事が必要になっていきます。

そのためには、企業間連携を充実させ、質と量の確保をおこないながら、資源の枯渇を保全するために全力を尽くし、再生材の需要を増大させ製造し、品質と価値の向上を目指していく所存です。

私達は、これからも、地域の企業の皆様と手を取り合いながら新しい日本の未来へ貢献ができるような、新たな事業を計画してまいります。

また、産業の空洞化を避けるために、私達は、雇用創出を図り、魅力ある企業へと進化させることで、都心への一極集中を減らし、地方で働ける喜びを感じる事ができる、地域経済活性化に貢献できればと考えております。
今後の未来に向けた、地球に優しい経営を続け、全社員が、肩を組み皆で支え合い一丸となり、積極的な挑戦を続けていく所存です。

どうかこれからも、変わらぬ御愛顧と、ご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い致します。

ミドリ環境保全株式会社 代表取締役

【ミドリ環境保全ロゴマークの思い】

【ミドリ環境保全ロゴマークの思い】

肩を組み支え合う仲間たちと、地域密着サービスに徹した資源循環型社会の先にある美しい地球を守ることこそ 『This is our must(私たちの使命)』である。